広報誌に紹介頂きました
7月に参加した「北洋銀行ものづくりテクノファア2017」の様子が 本学の広報誌で御紹介頂いていました(^^)/ 小樽商科大学「学報」第429号(平成29年9月1日発行) http://www.otaru-uc.ac.jp/info/gakuho/post-156.html#...
2017年9月1日


新聞に御紹介頂きました
ゼミ生による「ものづくり目利き塾」の取り組みが 新聞にご紹介頂いていました(^^)/ レポート「商大くんが行く!」 ① http://www.otaru-uc.ac.jp/shoudai-kun/2017/08/20170826-1.html...
2017年8月14日


㈱日本製鋼所 訪問!
世界の基幹産業向けに大型鋳鍛鋼品も制作し、世界有数の素形材メーカーとして高い評価を受けている「㈱日本製鋼所 室蘭製作所」を訪問しました。世界最大級の14,000トン油圧プレスや大型旋盤など、ものづくり企業をみるうえでの目利き力を学ぶ大変貴重な機会となりました。...
2017年8月10日


「ものづくり目利き塾」!
8月中旬の2日間にわたって、国立大学法人室蘭工業大学で開催された「学生向けものづくり目利き塾」を受講してきました。 近年のビジネスの現場では文系・理系の括りでは解消できない様々な課題が山積しています。「ものづくり目利き塾」は、地(知)の拠点大学による地方創生推進事業として、...
2017年8月9日


ビジネスマッチング!
「北洋銀行 ものづくりテクノフェア2017」に出展させて頂ける機会を賜り、商大くんとともに、札幌市白石区にあるアクセスサッポロに行って参りました! 商大くんがいく! http://www.otaru-uc.ac.jp/shoudai-kun/2017/07/20170729...
2017年7月21日


「大学案内2018」!
「大学案内2018」に御紹介頂きました(^^)/EndFragment http://web-pamphlet.jp/otaru-uc/2018p/html5.html#page=15
2017年6月15日


株式会社AiLLiS誕生!
StartFragment3期生となる3年生が主導して新たな学生ベンチャーを起業し、法務局にて正式な手続きを行って参りました。新会社は、「株式会社AiLLiS」と言います!ゼミとしては、1期生により起業された株式会社Cac-tusに続き2社目となり、また大学としては4社目の...
2017年6月1日


第2回 株式上場アカデミー
札幌パークホテルで開催された「株式上場アカデミー」に学生ベンチャー企業として参加してきました。 アカデミーは主に道内企業で構成されており、運営幹事に道内上場企業がつき、オブザーバーとして㈱東京証券取引所、札幌証券取引所のほか、信託銀行、監査法人、法律事務所、そして協力者とし...
2017年5月12日


第1期生の卒業式☆
第1期生の卒業式がありました(^^)/ 19人全員が卒業&就職することがかないました♪♪(*^▽^*)メデタシメデタシ
2017年3月14日


緑丘会札幌支部 新年交礼会
小樽商科大学同窓会「緑丘会」 札幌支部の 「2017年度新年交礼会」が開催され、 学生によるゼミ紹介の様子が支部Web-siteに掲載されていました(^-^) http://www.gria-n.com/ryokyukai/sinnen2017/sinnenkoureika...
2017年2月11日

